唯一無二のビジネスモデルで目指せ
サポート契約を拡大中!
療育プログラム
「べすとびじょんメソッド」を学んだ
経営者からも喜びの声が続出!
年度内にさらに2施設の開業を目指して大躍進中
合同会社健幸代表 長谷川 様
『さくらんぼ』を経営されている
山下 勢津子 様
児童発達支援を行っている
久保 陽子 様
保護者の方との関係性もさらに良好に!
高野 千晶 様
教育機関・児童発達支援事業所で
多数の公演実績
・大東市教育委員会
・大東市内小中学校
・泉大津市教育委員会
・京都府支援学校/やわた市地域支援センター
・神戸市教職員御影地区ブロック研修会
・福岡県スポーツ科学情報センター(福岡県タレント発掘事業)
・泉南市子ども総合支援センター
・京都府立八幡支援学校/地域支援センターやわた
・熊本県医療発達支援センター
・四條畷市子育て総合支援センター
・富田林市生涯学習センター
・近畿大学
・児童発達支援・放課後等デイサービス事業所
・神戸新聞カルチャースクール
・東京都立心身障害者口腔保健センター
・平久小学校地域学校協働本部
・セノー株式会社
・美津濃株式会社
その他多数
経営ノウハウが学べる
放課後等デイサービスは5年で約2倍に増え、
全国に児童発達支援が広がっている中、
施設同士の集客競争が激化しつつあります。
この無料講座では地元の人に愛され
常にキャンセル待ちの状態が目指せる
秘密の経営ノウハウをお伝えします。
これまで何名もの経営者の方がこのノウハウを学び、
集客力のアップや業績改善など
素晴らしい成果を挙げてきました。
あなたもこの経営ノウハウを学べば
地域で集客・満足度ともに
NO.1の施設へと成長できるでしょう。
「ビジョントレーニング」をさらに進化させた
独自の療育プログラムが学べる
欧米で80年以上研究されている科学に基づいた
視覚認識トレーニング「ビジョントレーニング」を基本
として、
・脳科学
・脳神経科学
・行動科学
・心理学
・メンタルトレーニング
・メンタルケア
・キャリア支援、キャリア開発
これら7つの科学を融合した
独自の療育プログラムをこの無料講座で学べます。
この療育プログラムは
一般的なビジョントレーニングよりも
多角的かつ専門的なアプローチが行えるため、
子ども一人ひとりのつまずきに対して
的確なサポートができるようになるでしょう。
直接指導が受けられる
この無料講座では、
キャリアコンサルタントの国家資格を持つ
べすとびじょんメソッドの開発者、
横田幹雄が直接指導します。
ビジョントレーニングの専門家かつ
教え子の能力を引き出すプロでもある私の公演は、
1年先まで予約待ちになるほどの人気なので、
かなり貴重な機会になるでしょう。
ぜひ無料講座では遠慮することなく、
時間が許す限りどんどん質問してくださいね。
うまく引き出せない
ポイントでつまづいて
支援しきれない
低迷している
向上しない
取り合いになっている
強みがない
採用募集をかけている
この無料講座でお悩みを解消できるかもしれません!
ページをご覧くださり
ありがとうございます。
初めまして。
「べすとびじょんメソッド」開発者の
横田幹雄(よこたみきお)と申します。
横田 幹雄 -Yokota Mikio-
<保有資格>
・国家資格 キャリアコンサルタント
・特定非営利活動法人 日本キャリア開発協会
認定キャリア・デベロップメント・アドバイザー(CDA)
・大阪商工会議所
メンタルヘルスマネジメントⅡ・Ⅲ種
・特定非営利法人
ハートフルセラピー協会 認定カウンセラー
<経歴>
メンタルカウンセラー、ビジネスコーチング、キャリアコンサルタントなど、多彩な経験を持つ。
自身がこれまでに身につけてきた知識・スキルと、ビジョントレーニングを組み合わせた
「べすとびじょんメソッド」を開発。
現在は児童発達支援事業所の経営に携わりながら、教師や保育士、医療福祉従事者に向けて
ビジョントレーニングの指導も精力的に行っている。
私は児童発達支援事業所の経営に携わりながら、
ビジョントレーニングの普及や
トレーナーの育成を行っています。
さて、本題に入る前に1つ質問です。
Q.今、日本では
発達の遅れや課題をもった子どもたちを受け入れる
児童発達支援事業所が急速に増えていますが、
平成26年から令和元年にかけて
何倍ぐらいに増えているかご存知ですか?
実は厚生労働省の調査によると、
児童1000人あたりの放課後等デイサービス事業所が
5年で約2倍に増えています。
これだけ施設が増えれば
日本中の発達に課題を持った子どもたちが救われる
と思うかもしれませんが、
実はそうでもないんです・・・。
というのも、
国や地方自治体から助成金がもらえることを利用して
金儲け目的で施設を運営されている方が増えてきています。
そのような方が運営される施設は、
売り上げが第一で運営されているので、
子どもたちの成長や支援は二の次、三の次・・・
しかも、売り上げが悪くなれば
すぐに施設を閉鎖して「ハイ、終わり」というありさまです。
まさに発達に課題を抱えた子どもたちを
食い物にしているのも同然、
絶対に許されるものではありません。
私はそんな輩が参入を諦めるぐらい
子どもたちを真摯に支援する施設、
地元の人達に愛される施設を全国に増やしていきたい。
そんな思いから、
これまで培ってきた
・地域でNo.1を目指せる放課後等デイサービスの「経営ノウハウ」
・子どもたちの能力を引き出す「べすとびじょんメソッド」
をお伝えする
無料講座の開催を決めました。
実際私が経営している施設では
常にキャンセル待ちの状態になるほど
毎日たくさんの子どもたちが通っています。
みんな通い始めた当初は
発達の遅れが原因で様々な課題を抱えていましたが、
私がビジョントレーニングをベースに開発した
「べすとびじょんメソッド」を取り組みだすと、
発達の遅れによる症状や課題がみるみるうちに改善されました。
このように良質な指導を行うことで、
発達の遅れが改善して、口コミで新たに利用児童が増える、
という「三方良し」の経営ができるでしょう。
子どもの「見るチカラ」を育む
ビジョントレーニングとは
「ビジョントレーニング」とは
注意欠陥多動性障害(ADHD)や学習障害(LD)、
読み書き障害(ディスレクシア)など、
発達に課題がみられる
子どもたちの改善・克服を目的とした
発達支援の実践プログラムです。
ビジョントレーニングは
遠くのものを見る「視力」を鍛えるわけではありません。
ビジョントレーニングにおける「見る」とは
「ものを見て」「脳で理解し」「口や動作でアウトプットする」
この一連の流れのことを指しています。
私たち人間は、
外界からの情報の8割は眼から得ている
といわれています。
眼から得た情報は脳に送られ、
その情報を脳が処理をして行動を選択し
身体に指令を出して実行しているのです。
しかし、
発達に遅れがある子どもたちは、
ものが見えていても
「それが何なのか理解できない」
「それを表現することができない」
といったことで生きづらい思いをしています。
逆に視たものを理解し、
自分が思ったことを表現する力が身につけば
発達の遅れの根本的な原因が解消され、
子どもたちがイキイキと
自分らしく生きるきっかけになります。
またビジョントレーニングは
思考力を鍛える方法としても有効です。
下記の図のように、
眼と体の動かし方、認知能力など基礎がしっかりすることで、
「言語」「理解」「思考」といった力を積み上げることができます。
つまり、勉強の苦手な子どもに勉強だけを強いるのではなく、
ビジョントレーニングで基礎を固めることで
結果として「勉強ができる」「言葉がわかる」といった、
子どもの可能性を引き出すことにつながります。
そのためビジョントレーニングは
・本を読むのが苦手で、読み飛ばしや読み間違いが多い
・板書の書き写しが苦手で、授業が終わっても書き写しが終わらない
・身体のバランスが悪く、ふらつきがありよく転ぶ
・スポーツを真面目に取り組んでいるのに、まったく成果につながらない
・言葉を話してくれず、コミュニケーションがとれない
・新しいことをはじめるときに、「無理」「嫌だ」と後ろ向きな姿勢が多く取り組まない
このような症状が見られる子どもに
有効と言われています。
「べすとびじょんメソッド」は
このビジョントレーニングの
「視る」「理解」「アウトプット」の繋がりを
さらに鍛えるために、
・脳科学
・脳神経科学
・行動科学
・心理学
・メンタルトレーニング
・メンタルケア
・キャリア支援、キャリア開発
など7分野の強みを融合した
オリジナルのトレーニングメソッドです。
「視る」「理解」「アウトプット」がより強く連動することで、
子どもの発達の遅れの原因が解消され、
学力や運動能力アップなど様々な恩恵が受けられるでしょう。
また、べすとびじょんメソッドでは
「できなくてもいいよ、やってみよう!」
という考え方を大事にしています。
発達につまずきや課題のあるお子さんは、
これまでの体験から失敗を恐れ、
自己肯定感が低い傾向にあります。
そのため、
やらせる姿勢で取り組むとうまくいかないことも多く、
子ども自身も「無理」「できない」などと
行動を嫌がることが多いです。
そのため「できなくてもいいよ、やってみよう!」
という声掛けでどんどんと挑戦を促して、
「自分にもできるんだ」「失敗しても大丈夫なんだ」
という体験を通して自己肯定感を高めています。
では次に、実際にべすとびじょんメソッドを学び
日々子どもたちの指導にあたっている
現場の指導者の感想を一部ご紹介いたします。
リアルな感想を大公開
西嶋 加寿子先生 様
髙橋 茜先生 様
山内 美紀先生 様
鈴木 裕磨先生 様
いかがだったでしょうか。
児童発達支援事業所の経営ノウハウと
べすとびじょんメソッドを組み合わせれば、
競合他社に負けない唯一無二の強み、
圧倒的な集客力が手に入れられるでしょう。
この無料講座では、
このページではご紹介しきれなかった
さらに具体的な情報をお伝えします。
例えば
・応募者が自然に殺到する集客方法
・ビジョントレーニングで得られる具体的な効果
・経営が円滑になるスタッフのマネジメント方法
など有料セミナーにできるくらいの内容をお話する予定です。
ただ1つ申し訳ないのが、
この無料セミナーは誰でも参加できるわけではありません。
私が積み上げてきた知識やスキルを包み隠さずお伝えするので、
参加条件を設けさせていただきました。
参加できるのは各地域数施設限定【先着順】
熱い情熱を持って取り組める施設・個人のみ
少しハードルが高いと感じるかもしれませんが、
この条件を満たせる方には、
「無料講座に参加して良かった」と
感じていただけるほど
密度の濃い講義をお約束します。
ぜひ今すぐこちらから申し込みいただき、
地域NO.1を目指せる経営ノウハウと
べすとびじょんメソッドを学んでください!
そのため、全国どこにお住まいの場合でもご参加いただけますよ。
また参加できる施設を絞ることで、メソッドや経営ノウハウの優位性を保ち、
集客や顧客満足度に大きく貢献できると考えています。
また今、教育や医療福祉の業界で働いていなくても、
今後就職のご予定、希望があれば問題ございません。
日本ビジョントレーニング普及協会と
提携してお届けします。
この無料講座は私、横田が理事を務めている
「一般社団法人日本ビジョントレーニング普及協会」と
提携してお届けします。
この協会は「子どもの未来を科学する!」という理念のもと、
ビジョントレーニングの普及やトレーナーを養成する団体として、
2018年に設立されました。
これまで医師、看護師、児童福祉の従事者、教師など
総勢600人以上のビジョントレーニング指導者を輩出しています。
また、アスリートに向けたビジョントレーニングのコーチングや
教育団体・企業に向けた講演会などもおこなっております。
組織名 一般社団法人日本ビジョントレーニング普及協会
役員 代表理事 久保田 実希
理事 横田 幹雄
TEL 072-813-7411
所在地 〒5740027 大阪府大東市三住町1-29
事業内容
●ビジョントレーニングの普及に関する事業
各種講座・講演会、研修会、トレーナー養成など
●ビジョントレーニングスタジオ運営「べすとびじょん」
視覚機能測定評価、グループトレーニング、
個別トレーニング、スポーツ選手指導、チーム指導
●パーソナルコーチング
●メンターカウンセリング
●キャリアコンサルティング
●トレーニンググッズの企画・販売